映画『弥生、三月 君を愛した30年』は2020年3月公開の映画です。
大人気ドラマ『同期のサクラ』や『家政婦のミタ』を手がけた遊川和彦の完全オリジナル脚本で監督をつとめた作品が、ついに映画化されました!
今回は映画『弥生、三月 君を愛した30年』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【弥生、三月 君を愛した30年】の作品情報
【30枚超え!写真追加】映画『弥生、三月-君を愛した30年-』完成披露試写会🌸
🎬主演・波瑠、オファーを断る予定だった?その理由は…
🎬成田凌・岡田健史らキャスト陣が豪華集結▼フォトギャラリー(アプリ限定写真あり)https://t.co/8l38dwQiqLhttps://t.co/8K5sJypuyQ pic.twitter.com/IJedqMBNPp
— モデルプレス (@modelpress) February 19, 2020
映画『弥生、三月 君を愛した30年』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | 弥生、三月 君を愛した30年 |
---|---|
配給会社 | 東宝 |
公開日 | 2020年3月20日 |
上映時間 | 110分 |
音楽 | 平井真美子 |
監督 | 遊川和彦 |
脚本 | 遊川和彦 |
本作は人気脚本家・遊川和彦が、3月だけで紡ぐ激動のラブストーリーを、完全オリジナルの脚本で自ら監督をつとめた作品です。
一組の男女の、3月だけを切り取った30年間が描かれた斬新なラブストーリです。
運命に翻弄されながらもお互いを想い続けるという物語に、あなたも心を焦がすこと間違いなしです!
映画【弥生、三月 君を愛した30年】の予告動画
映画『弥生、三月 君を愛した30年』の予告動画をご紹介します!
映画【弥生、三月 君を愛した30年】のキャスト
映画『弥生、三月 君を愛した30年』の出演者をご紹介します。
結城弥生:波瑠
【フォトギャラリー:15枚】波瑠、成田凌、岡田健史登場! 3月20日公開の映画『弥生、三月-君を愛した30年-』完成披露試写会の様子。#弥生三月 #波瑠 #成田凌 #岡田健史 #小澤征悦 #黒木瞳 #遊川和彦 #映画 https://t.co/DOkjSFUGCh
— クランクイン! (@crank_in_net) February 19, 2020
波瑠が演じる結城弥生は、学生時代に太郎へ恋心を抱きつつ、親友のサクラを病気で亡くす。
教師になるという夢を叶え、歯科医師・白井卓磨と結婚する。
山田太郎(サンタ):成田凌
遊川和彦が分析する、成田凌の魅力とは?『弥生、三月 -君を愛した30年-』場面写真を入手 #弥生三月 #遊川和彦 #波瑠 #成田凌 #杉咲花 #岡田健史 #小澤征悦 #黒木瞳 https://t.co/JV04oy7Vxd
— 映画 – Movie Walker (@Movie__Walker) February 29, 2020
成田凌が演じる山田太郎(サンタ)は、同級生の弥生のことが好き。
思いを打ち明けられないまま、サッカー選手になる夢を追いかける。
渡辺サクラ:杉咲花
『弥生、三月 -君を愛した30年-』ここでの″同期のサクラ″は早々に散ってしまいますが 杉咲花ちゃんの真っすぐな瞳は、紆余曲折の挙句ふりだしに戻ったと思ったらさらに遡るという奇跡を見つめ続けます✨
波留さん成田凌さん共に長いスパンを見事に演じ、そっと物語に寄り添い支えるのがサクラの笑顔☺ pic.twitter.com/1yHPlRDZRN— きゃも (@kyamokyamo) February 12, 2020
杉咲花が演じる渡辺サクラは、弥生の親友で、太郎に片思いをしている。
親友の弥生と太郎を見守るが、若くして病気で亡くなる。
あゆむ:岡田健史
【出演情報】
来年3月公開の映画「弥生、三月-君を愛した30年-」に岡田健史くんの出演が決定しました!
原作:重松清氏
監督・原案・脚本:遊川和彦
出演者:成田凌、波瑠、杉咲花、岡田健史、小澤征悦、黒木瞳#岡田健史 pic.twitter.com/rUAzqNkeF2— 岡田健史 fanpage (@okada_kenshi) October 27, 2019
岡田健史が演じるあゆむは、山田太郎の息子。
幼いころに弥生と出会ったことがきっかけとなり、教師を目指す。
スポンサーリンク
映画【弥生、三月 君を愛した30年】の見どころ
この春、30年にわたる二人の愛を描く、映画『弥生、三月―君を愛した30年―』が公開。
主人公・弥生と太郎の年月を超えた愛に想いを馳せ、アンアン創刊からの50年間を、時代を彩ったラブストーリーとともに振り返ります。https://t.co/A45DOMwiLk#anan #pr #anan50th #波瑠 #成田凌 #杉咲花— アンアンウェブ (@anan_web) March 5, 2020
本作は、一組の男女がお互いを想い合った30年間の、3月1日から3月31日だけを切り取って描いた新しい形のラブストーリーです。
舞台は昭和、平成、令和へと時代を変え、二人が出会う学生時代から、お互い50代になるまでの激動の流れとなる30年間を同じ役者が演じきります。
女優・波瑠と俳優・成田凌が初の共演でW主演をつとめる他、豪華キャストたちがストーリーを盛り上げます。
ドラマ『同期のサクラ』や『家政婦のミタ』を手がけた遊川和彦のオリジナル脚本です。
3月だけで紡ぐ30年の激動のラブストーリーには、どんな世代にも心に響く感動があるのではないでしょうか。
いつもどこかでお互いを想い続けてきた二人を、もう一度繋いでくれる奇跡の結末は・・・
映画【弥生、三月 君を愛した30年】のあらすじネタバレ

1986年3月1日、学生だった弥生と太郎は運命的な出会いを果たします。
その頃、弥生の親友のサクラは重い病と闘病中で、太郎のことが好きでした。
サクラは病気が治らず亡くなってしまいます。
弥生と太郎はサクラのことを想うと、お互いに惹かれ合う気持ちを打ち明けることができず、それぞれの道に進んでいきます。
夢にむかって歩んでいた弥生も太郎も、やがてそれぞれ別の相手と結婚し家庭を築きます。
太郎は弥生のことを忘れることはできませんでしたが、一人息子・あゆむが産まれます。
やがて次々と起こる運命のいたずらによって突きつけられる厳しい現実は、二人の夢や希望を打ち砕いていきます。
運命的な出会いを果たした二人は、全く別の場所で、別々の人生を送っていますが・・・
そんな二人に、サクラが亡くなる前に残したカセットテープが30年の時を経て届きます。
30年間、お互いを想い続けてきた弥生と太郎の運命の結末は・・・
映画【弥生、三月 君を愛した30年】のまとめ
今回は、映画『弥生、三月 君を愛した30年』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
運命に翻弄される男女に届くサクラからのカセットテープと、その後の二人の結末は、ぜひ劇場でご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク