映画『ホドロフスキーのサイコマジック』は2020年5月公開の映画です。
鬼才・アレハンドロ・ホドロフスキーによる、映像表現を自ら解き明かす集大成的作品がついに映画化されました!
今回は映画『ホドロフスキーのサイコマジック』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】の作品情報
/
全国の映画館を支援できる!
オンライン先行配信決定💻⚡
\公開延期となった『#ホドロフスキーのサイコマジック』ですが、本来の公開日4/24(金)より「寄付込みオンライン先行上映」をスタート😉🎉
配信の売上から、本作を上映予定の映画館へ均等に分配します。✓詳細https://t.co/K5CnrmPbv5 pic.twitter.com/Yp0BKce88O
— 映画『ホドロフスキーのサイコマジック』4/24(金)より「寄付込みオンライン先行上映」スタート (@psychomagicJP) April 17, 2020
映画『ホドロフスキーのサイコマジック』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | ホドロフスキーのサイコマジック |
---|---|
配給会社 | アップリンク |
公開日 | 2020年5月22日 |
上映時間 | 104分 |
音楽 | ここに説明文を入力してください。 |
監督 | アレハンドロ・ホドロフスキー |
脚本 | アレハンドロ・ホドロフスキー |
本作はホドロフスキーが考案した「サイコマジック」という心理療法を、実際に彼の元を訪れた10人に実証していく作品です。
科学を基本とした精神分析ではなく、映像表現によって深層心理にアプローチする手法は、驚異的でグロテスクで感動的・・・!
誰もが驚愕する「サイコマジック」という心理療法に、あなたも度肝を抜かれ、最後には感動すること間違いなしです!
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】の予告動画
映画『ホドロフスキーのサイコマジック』の予告動画をご紹介します!
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】のキャスト
映画『ホドロフスキーのサイコマジック』の出演者をご紹介します。
アレハンドロ・ホドロフスキー
#作家と猫
アレハンドロ・ホドロフスキー pic.twitter.com/uQ2k7Ng05p— みやん2号 (@BpmAS4wwHW89MiP) December 17, 2019
アレハンドロ・ホドロフスキーは、1929年・チリ生まれの映画監督、詩人、舞台演出家。
コミック作家として活動しながら、タロットや禅、瞑想などにも積極的に取り組む。
世界中に熱狂的なファンを抱えている。
アルチュール・アッシュ
🔷出演:アルチュール・アッシュ(Arthur H)
仏・シンガーソングライター。父親は歌手のジャック・イジュラン。今も亡き父との関係に苦悩しており、本作でホドロフスキーから「サイコマジック」の処方を受ける。
『#ホドロフスキーのサイコマジック』4.24(金)公開🎹🎩🎶https://t.co/kBaFunDd0s pic.twitter.com/Prt4KxnviA
— 映画『ホドロフスキーのサイコマジック』5月22日(金)公開 (@psychomagicJP) April 3, 2020
アルチュール・アッシュは、1966年・パリ生まれのシンガーソングライター。
12歳から音楽活動を始める。
歌手で父親のジャック・イジュランとの関係に苦悩しており、本作でホドロフスキーから「サイコマジック」の処方を受ける。
スポンサーリンク
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】の見どころ
🔮サイコマジックとは?
ホドロフスキーが考案した心理療法で、アートとしてのアプローチから生まれたセラピーのこと。“言葉”ではなく“行為”で人々の無意識に訴えかけ、遮るものを解き放ち癒しを行う。『#ホドロフスキーのサイコマジック』4.24(金)オンライン先行配信💻⚡https://t.co/kBaFunlBBS pic.twitter.com/gn71mFYiTH
— 映画『ホドロフスキーのサイコマジック』4/24(金)より「寄付込みオンライン先行上映」スタート (@psychomagicJP) April 18, 2020
本作は「サイコマジック」を考案したホドロフスキーが、映像表現によって精神分析するセラピーについてまとめた集大成的作品となっています。
実際にホドロフスキーのもとに悩み相談に訪れた10人に「サイコマジック」を実証。
自分の家族の写真をかぼちゃに貼付け、思い切りハンマーを振り下ろして破壊させたり、「死にたい」と言う男を土に埋め、その上に生肉をかぶせカラスに突つかせたり・・・
恐るべき方法で、その人の悩みやトラウマの深層心理からアプローチしていく様子がたっぷりと撮影されています。
ロック&フォーク誌は、“常軌を逸している。悪趣味かつ、感動的。ホドロフスキーは今回も安全な道を選ばなかった。”と表現しています。
『言葉を超越した癒し』とも言えるホドロフスキーのアプローチは、グロテスクであり、感動的であり、完全無欠のアーティストとしてのセラピーです。
誰もが驚愕する「サイコマジック」の手法にも、悩める人への深い愛を感じることのできる唯一無二のホドロフスキーの作品となっています!
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】のあらすじネタバレ

ドイツの精神分析学者エーリッヒ・フロムとともに精神分析論を学んだホドロフスキーが、自身の考案した「サイコマジック」という技法によって、人間の本質を解き明かす実証をしていきます。
科学を基本とする精神分析のセラピーではなく、映像表現によってアートな面からアプローチするセラピーです。
実際にホドロフスキーのもとに悩み相談に訪れた10人に、それぞれに適切な「サイコマジック」を実証していきます。
そのアプローチはどれも驚異的で、ホドロフスキーの鬼才がひしひしと伝わってくると同時に、感動的でもある表現の数々です。
長年にわたり個人のトラウマに応答してきたホドロフスキーが、本作の後半から社会的な実践「ソーシャル・マジック」を展開する様子は圧巻です。
映画【ホドロフスキーのサイコマジック】のまとめ
今回は、映画『ホドロフスキーのサイコマジック』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
ホドロフスキーが考案した驚愕の心理療法「サイコマジック」の正体は、ぜひ劇場でご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク