映画『ミッドサマー』は2020年2月公開の映画です。
長編映画『ヘレディタリー/継承』で一躍有名となった、監督アリ・アスターのカルト作品の最新作がついに映画化されました!
今回は映画『ミッドサマー』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【ミッドサマー】の作品情報
#ミッドサマー🌱 🍃🌿☘️🌳 🌿 🍀🌱🌿☘️💐🌿 ☘️ 🍀🌱 🌿🌲 🌿☘️ 🌸🍀🌱🌿🍃 🍀🌱特別なお祭りなんだって? 🌿 🌲🌱🍀🌱 🌿☘️ 💐🌿 ☘️🌸🍀🌱🌼🌱🍀🌱🌼🌲🌱🍀🌱 🌿 ☘️💐🌿☘️🌸🍀🌱🌼🌱🌿☘️🍀🌱🌼🌱🌿☘️🍀🌱☀️ 🌿 🍃☘️🌼🌳🌿☘️🍀🌱🌿☘️ 🌲🌱🌿 🥩 🌸 🍀🌱 🍃 🌲🌱 🌼🌿☘️☀️🍀🌱 #フェスティバルスリラー pic.twitter.com/HihuPxBagL
— 2.21公開『ミッドサマー』公式🌻💐☀️ (@midsommarjp) November 20, 2019
映画『ミッドサマー』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | ミッドサマー |
---|---|
配給会社 | ファントム・フィルム |
公開日 | 2020年2月21日 |
上映時間 | 147分 |
音楽 | ボビー・クルリック |
監督 | アリ・アスター |
脚本 | アリ・アスター |
本作は太陽が沈まないスウェーデンの奥地で、美しい花が咲き誇る村が舞台となっています。
そこで開かれる『90年に一度の祝祭』は、恐ろしい宗教儀式の始まりでした。
美しく明るい真昼の村で、次々とおぞましい儀式が起こる展開に、あなたも驚愕すること間違いなしです!
映画【ミッドサマー】の予告動画
映画『ミッドサマー』の予告動画をご紹介します!
映画【ミッドサマー】のキャスト
映画『ミッドサマー』の出演者をご紹介します。
ダニー:フローレンス・ピュー
☘️ 🍀🍃🌿 ☘️#ミッドサマー おめでとうございます
☘️ 🍀🍃🌱 ☘️
ヒロイン・ダニーを演じたフローレンス・ピューさんが、ロンドン映画批評家協会賞のイギリス/アイルランド人女優賞を受賞しました。https://t.co/fFidv0ya6I助演女優賞にノミネートされているオスカーの発表も楽しみですね pic.twitter.com/ekrjtNS3JX
— 2.21公開『ミッドサマー』公式🌻💐☀️ (@midsommarjp) January 31, 2020
フローレンス・ピューが演じるダニーは、大学で民俗学を研究している学生だ。
家族を不慮の事故で亡くしており、心に大きな闇を抱えている。
恋人のクリスチャンとはぎくしゃくしてうまくいっていない。
クリスチャン:ジャック・レイナー
ミッドサマーのジャック・レイナー、最初観たときはクリプラに似てるなとか思ってたんだけど、今日観たときはブラピがビューティプラスかなんかのアプリでMatt加工したらこんな感じになるんじゃないか? と思った pic.twitter.com/PnqW6uKd8a
— イシダコ (@unforgiven_0909) January 31, 2020
ジャック・レイナーが演じるクリスチャンは、ダニーの恋人で、同じく大学に通っている。
ダニーと共に、スウェーデンの奥地で開催される祝祭に参加する。
ペレ:ウィルヘルム・ブロングレン
‘Midsommer’ Actor Vilhelm Blomgren Reveals All On-Screen https://t.co/cvPmP1rnpW #hotguys #men #skin #woof #VilhelmBlomgren pic.twitter.com/AqFkdvzkse
— Instinct Magazine (@instinctmag) July 11, 2019
ヴィルヘム・ブロムグレンが演じるペレは、ダニーらの大学の友人だ。
スウェーデン出身で、故郷で開催される『90年に一度』の祝祭にダニーら友人を招待する。
ジョシュ:ウィリアム・ジャクソン・ハーパー
Philip Gelatt監督、ウィリアム・ジャクソン・ハーパー(William Jackson Harper)、レベッカ・ヘンダーソン(Rebecca Henderson)共演のホラー”They Remain”の米国内配給権をPaladinが獲得したようだ。(Variety) pic.twitter.com/JGxDebWgVe
— cinepre (@cinepre) June 13, 2017
ウィリアム・ジャクソン・ハーパーが演じるジュシュは、クリスチャンの友人だ。
大学の論文執筆のため、ダニーらとスウェーデンの奥地で開催される祝祭に参加する。
スポンサーリンク
映画【ミッドサマー】の見どころ
🌞🌸🌞🌼🌸🌞🌞🌼#ミッドサマー 写真はアリ・アスター監督です。公開に合わせて彼の初来日を予定しています。優しい表情ですが、『ヘレディタリー/継承』で世界中を凍りつかせ、本作でも「本物の天才」「恐怖映画の新たな神」などと呼ばれている人です。
🌱 🍃🌿 ☘️🌳 🌿 🍀🌱 🌿 ☘️ 💐 pic.twitter.com/B5XwXTHAAf— 2.21公開『ミッドサマー』公式🌻💐☀️ (@midsommarjp) October 8, 2019
本作の舞台は、太陽が沈まないスウェーデンの奥地の美しい村で開催される、恐ろしい儀式によって次々と人が死ぬというおぞましいストーリーです。
映画の中で行われる老婆による身投げの儀式は、本作のための空想ではなく、かつて実在した儀式だとも言われています。
また、実在する『ルーン文字』が、本作では意味深に鏡文字となって登場するシーンも見どころです。
儀式の為に『死』を自ら選ぶという理解しがたい状況に洗脳された村人の姿が、おぞましく生々しく描かれており、カルト好きにはもってこいの作品です。
監督・アリ・アスターの、世にも不思議な美しい映像の世界と、おぞましい儀式がまるでカーニバルのように描かれ、見る者を虜にする作品となっています。
映画【ミッドサマー】のあらすじネタバレ

アメリカの大学で民俗学を研究する主人公・ダニーは、不慮の事故で家族を亡くしていました。
恋人であるクリスチャンとはぎすぎすした関係で、うまくいっていません。
そんなある時、学友であるペレにスウェーデンの奥地の村で開催される『90年に一度の祝祭』に参加しようと誘われます。
ダニーは恋人であるクリスチャンらと共に、その祝祭に参加すべく現地へ向かいます。
そこは一日中、太陽が沈まないため闇がなく、美しい花が咲き誇り、緑が溢れている美しい土地です。
祝祭に参加することになったダニーたちを村人は快く迎え入れてくれますが、祝祭は思いもよらぬ展開を見せます。
青空のもとで行われる祝祭とは恐ろしい宗教儀式で、人々がばたばたと当たり前のように死んでいく姿をダニーたちは目の当たりにします。
恐怖と絶望に打ち拉がれますが、ダニーらは儀式を理解し、受け入れようとしていきます。
やがて恐ろしい儀式は、ダニーの運命を変える結末を迎えます・・・
映画【ミッドサマー】のまとめ
今回は、映画『ミッドサマー』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
太陽の沈まない美しい村で開催される、おぞましい恐怖に溢れた儀式の結末は、ぜひ劇場でご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク