映画『架空OL日記』は2020年2月公開の映画です。
2017年に放送された連続ドラマの劇場版として、お笑いタレントのバカリズムが主演と脚本を手がけた作品がついに映画化されました!
今回は映画『架空OL日記』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【架空OL日記】の作品情報
【公開まで2か月】
2月28日公開🎬架空OL日記の世界観を味わえる予告📺
下記公式チャンネルからご覧ください‼️
📼⇒https://t.co/lowrs1AkwI#架空OL日記#バカリズム#夏帆 #臼田あさ美 #佐藤玲 #山田真歩 #三浦透子 #坂井真紀 #シム・ウンギョン #志田未来 #石橋菜津美 pic.twitter.com/3bsMzf9Jwc— 「架空OL日記」公式@2月28日ロードショー (@kaku_ol) December 28, 2019
映画『架空OL日記』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | 架空OL日記 |
---|---|
配給会社 | ポニーキャニオン、読売テレビ |
公開日 | 2020年2月28日 |
上映時間 | 100分 |
音楽 | 吉澤嘉代子 |
監督 | 住田崇 |
脚本 | バカリズム |
本作は2006年から3年間もの間、お笑いタレントのバカリズムが、銀行に勤めるOLのフリをしてインターネット上にブログをアップしていた原作が元になっています。
ブログは『架空OL日記』として書籍化され、2017年には連続ドラマとして放送されていました。
銀行に勤めるOLの、いたって普通の日常の姿は、働く女性なら誰もがうなずいて共感できるところがあり、心が和むこと間違いなしです!
映画【架空OL日記】の予告動画
映画『架空OL日記』の予告動画をご紹介します!
映画【架空OL日記】のキャスト
映画『架空OL日記』の出演者をご紹介します。
升野英知:バカリズム
キャストは近々発表されると思います。
お楽しみに。#架空OL日記 pic.twitter.com/bXmNQTQgei— バカリズム (@BAKARHYTHM) July 9, 2019
原作者であり主人公・升野英知(私)を演じるのは、お笑いタレントのバカリズム。
升野英知は、みさと銀行に勤める一般OLで、親友は同じ会社に勤める藤川真紀。
実家に住んでおり、ややズボラな性格。
藤川真記:夏帆
✨STARDUST WEB – 夏帆登壇、映画「架空OL日記」初日舞台挨拶に特派員としてご招待!
【応募締切】2/20(木)昼12:00まで#架空OL日記 #夏帆 @kaku_olhttps://t.co/w2y8n6wsCF pic.twitter.com/Qxxfp96uoZ— STARDUST WEB (@stardust_web) February 14, 2020
夏帆が演じる藤川真紀は、主人公・升野英知の同僚であり、親友だ。
通称マキちゃんで、ストイックに体を鍛えている。
小峰智子:臼田あさ美
(臼田あさ美、白T×黒ワンピで大人のシンプルカジュアル ウエットヘアやネイルでこなれ感) 記事を更新しました。 Youtuber面白動画やドラマ音楽ランキングまとめブログ – https://t.co/kVy8juGZnG pic.twitter.com/6hheLuO6Dw
— 面白動画まとめくん。 (@tuki50000) February 9, 2020
臼田あさ美が演じる小峰智子は、みさと銀行のOLで主人公・升野英知の先輩だ。
姉御肌なタイプで、周囲からはとても頼れる存在。
五十嵐紗英:佐藤玲
架空OL日記のサエちゃんのキャラが可愛い。天然で後輩敬語キャラは強い pic.twitter.com/hSw66OdtWO
— しちすちるん (@bumptalkie) February 16, 2020
佐藤玲が演じる五十嵐紗英は、みさと銀行のOLで主人公・升野英知の後輩だ。
通称サエちゃんで、天然キャラな可愛いタイプ。
酒木法子:山田真歩
架空OL日記に木下さん(山田真歩さん)出てるの可愛いねー。 pic.twitter.com/9b8JmmSbPJ
— なかめぐ (@songtryvoice) February 16, 2020
山田真歩が演じる酒木法子は、みさと銀行のOLで主人公・升野英知の先輩だ。
升野を取り巻く環境の中で、一番のしっかり者。
スポンサーリンク
映画【架空OL日記】の見どころ
#仕事始め は、銀行の先輩後輩・真紀ちゃんこと #夏帆 さんと、と紗英ちゃんこと #佐藤玲 さんのお二人📷劇中での二人の絡みもぜひお楽しみに‼️#架空OL日記#バカリズム#臼田あさ美 #山田真歩 #三浦透子 #坂井真紀 #シム・ウンギョン #志田未来 #石橋菜津美https://t.co/dYSCWzZ8K6 pic.twitter.com/QO3JaiPr19
— 「架空OL日記」公式@2月28日ロードショー (@kaku_ol) January 5, 2020
本作の見どころは銀行に勤めるOL役を、原作者であり、お笑いタレントのバカリズムが演じているところです。
バカリズムは2006年から3年間、銀行勤めのOLのフリをして(架空のOLになりすまし)、インターネット上にブログをアップしていました。
本当にバカリズムが書いたの?と誰もが驚くほど、そのブログは働く女性の心理が的確で、女性たちの共感を得られるものでした。
月曜日の朝は憂鬱で、満員電車はストレスフルで、職場には気の合う同僚や、先輩後輩がいて、ちょっぴりズボラな性格で、実はまだ実家暮らしで・・・
そんな私(升野英知)の日常は、働く世の女性の共感を得られること間違いなしです!
同じ職場の仲間を演じる女優陣の中でも、OLを演じるバカリズムは妙に馴染んでおり、素直にバカリズムがOLに見えてくるので不思議です。
月曜日の憂鬱な朝、眠さに耐えながら升野英知がメイクするシーンは、さすがバカリズム・・・!!
なんだかクスッと笑えてしまうのも、彼がOLを演じる魅力だと思います。
また、2017年に連続放送されたドラマには出演していなかったキャストにも注目です!
本当に何事もなく、ただただ普通の日常が描かれていますが、共感でき、そして好感の持てる『架空OL日記』は、観る人を不思議とハッピーな気持ちにさせてくれます!
映画【架空OL日記】のあらすじネタバレ

月曜日の朝は出勤することを憂鬱に感じながらも、メイクをして朝の支度を整える私(バカリズム)。
ストレスフルな満員電車で、勤める銀行の最寄り駅で下車し、仲良しの同僚(マキ)と合流。
会社の更衣室では、頼れる姉御肌の先輩や、可愛い天然さんの後輩と一緒になって、いつものようにおしゃべりに華を咲かせるという、どこにでもありそうな日常が描かれています。
物語は大きなハプニングや事件といったことが一切なく、平和でのんびりした日常がただただ繰り広げられていきます。
OLの主人公・升野英知は男性であるバカリズムが演じており、女性ばかりのOLの中でも妙に馴染んでいます。
誰もが共感できる何もない日常の中にも、心にじんわりくるものもあって、癒されるような、和むような、そんなストーリーとなっています!
映画【架空OL日記】のまとめ
今回は、映画『架空OL日記』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
思わず共感して好感の持てる、バカリズム原作の架空OLの日常は、ぜひ劇場でご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク