映画『糸』は2020年4月公開の映画です。
中島みゆきのヒット曲「糸」をモチーフに、平成元年生まれの男女が運命の糸を手繰り寄せる感動の作品が、ついに映画化されました!
今回は映画『糸』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【糸】の作品情報
この度、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、公開日を延期することを決定いたしました。作品の公開を楽しみにお待ち頂いていた皆様には誠に申し訳なく心よりお詫び申し上げます。
今後の公開予定につきましては、決定し次第、公式ホームページ(https://t.co/9LLE6KFcbu)にてお知らせいたします。
— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) April 3, 2020
映画『糸』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | 糸 |
---|---|
配給会社 | 東宝 |
公開日 | 2020年4月24日 |
上映時間 | ここに説明文を入力してください。 |
音楽 | 中島みゆき「糸」 |
監督 | 瀬々敬久 |
脚本 | 林民夫 |
本作は中島みゆきのヒット曲「糸」から着想した林民夫のノベライズ小説を、人気俳優の菅田将暉と小松菜奈のダブル主演で映画化されています。
13歳で出会った二人が、遠く離れ、すれ違い、それぞれの人生をもがきならがも、平成の最後の日に再会を果たす物語です。
運命に引き離された二人が、奇跡の糸を手繰り寄せながら懸命に生きる姿に、あなたも感動すること間違いなしです!
映画【糸】の予告動画
映画『糸』の予告動画をご紹介します!
映画【糸】のキャスト
映画『糸』の出演者をご紹介します。
高橋漣:菅田将暉
🧵╮登場人物紹介
╰高橋 漣(#菅田将暉)北海道の上富良野で生まれ育ち、
13歳の時に葵と運命的な出会いを果たす✨高校を卒業してからは、地元・美瑛町の
チーズ工房で働いている🧀#映画糸 pic.twitter.com/FdMmHfT1WP— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 3, 2020
菅田将暉が演じる高橋漣は、北海道の富良野に生まれ育つ。
13歳の時に園田葵と運命的な出会いを果たすが、その後は別離。
高校卒業後は地元の美瑛町のチーズ工房で働く。
園田葵:小松菜奈
🧵╮登場人物紹介
╰園田 葵(#小松菜奈)北海道の美瑛町で生まれ育ち、
13歳の夏、漣と運命的な出会いを果たす✨
しかし家庭の事情で東京へ引っ越すことに。美瑛町を離れてからは
世界を飛び回る生活を送る✈#映画糸 pic.twitter.com/x5zQtzOx1G— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 5, 2020
小松菜奈が演じる園田葵は、北海道の美瑛町に生まれ育つ。
13歳の夏に高橋漣と出会う。
養父から虐待を受けており、母親と東京へ移り住む。
桐野香:榮倉奈々
🧵╮登場人物紹介
╰桐野 香(#榮倉奈々)漣が働くチーズ工房の先輩👩🍳
明るい性格で、心を閉ざした
漣とも次第に心を通わせていく🍀漣にとって大切な存在となる✨#映画糸 pic.twitter.com/d2g4CXobJj
— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 8, 2020
榮倉奈々が演じる桐野香は、高橋漣が働くチーズ工房の先輩。
漣を優しく見守り、後に恋愛関係になる。
水島大介:斎藤工
🧵╮登場人物紹介
╰水島大介(#斎藤工)ファンドマネージャー🕴
葵の数少ない理解者の1人🤝後に葵と恋に落ち、
彼女の人生を大きく変える存在となる✨#映画糸 pic.twitter.com/7b47mI699P— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 9, 2020
斎藤工が演じる水島大介は、大金を稼ぎ出すファンドマネージャー。
園田葵を放っておけず支え、後に恋愛関係になる。
高木玲子:山本美月
🧵╮登場人物紹介
╰高木玲子(#山本美月)葵のキャバクラ時代からの
同僚で親友👭✨シンガポールで
葵と一 緒に事業を始めるも、
ある事件がきっかけで姿を消してしまう…#映画糸 pic.twitter.com/zYOVcfKiiT— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) March 11, 2020
山本美月が演じる高木麗玲子は、園田葵のキャバクラ時代からの親友。
シンガポールで葵と共同経営者として事業を始める。
スポンサーリンク
映画【糸】の見どころ
🧶.
° ◦#糸が紡いだ撮影秘話作品は、名曲「糸」の歌詞に寄り添い、
平成の社会的な出来事も組み込みながら
ストーリーを練り上げていったそうです✍️また主人公の役名は、平成の時代に
もっとも多くつけられた名前の1つから選び
“漣”と“葵”に決定したんだとか☝️#映画糸 pic.twitter.com/16udN4MVPX— 映画『糸』公式アカウント (@ito_moviejp) April 2, 2020
本作は中島みゆきのヒット曲「糸」から着想を得て「巡り会い」をテーマに、平成元年に生まれた男女の18年間の時の流れが描かれた作品です。
1998年にリリースされた「糸」は、もともとは中島みゆきが知人の結婚式のためにつくった楽曲で、2016年から3年連続「カラオケ分配額ランキング」で1位を記録しています。
これまでに120組を超えるカバーバージョンが発表された平成を代表する珠玉の名作です!
物語の主役となるのは、人気実力派俳優の菅田将暉と小松菜奈のダブル主演で、榮倉奈々や斎藤工ら豪華俳優陣が15名も出演しています。
菅田将暉と小松菜奈は、『ディストラクション・ベイビーズ』や『溺れるナイフ』などでも共演し話題を集めました。
今回の作人では舞台が北海道、東京、沖縄、シンガポールと、大きなスケールで変化するのも見どころのひとつです!
運命に引き離された13歳の二人が、それぞれの道を選び、別々の場所で生き、もう一度奇跡の糸を手繰り寄せる壮絶な愛の物語です。
映画【糸】のあらすじネタバレ

北海道で運命的な出会いを果たした高橋漣と園田葵は、13歳の夏、初めての恋をしました。
その頃、養父の虐待から逃げ出した葵を漣は必死で探し出し、二人は駆け落ちを決行します。
しかし幼い二人の駆け落ちは行く当てもなく、あっという間に警察に保護され、二人は引き離されてしまいます。
ほとぼりが冷めた頃に漣は葵の住んでいる家へと向かいますが、すでに葵と母親は東京へ移り住んだ後でした。
それから8年後、北海道の地元のチーズ工房で働く漣は、友人の結婚式のために出向いた東京で葵と再会を果たします。
しかし、生まれ育った地元で働く漣と、世界中を飛び回りたい葵。
別々の場所で生きてきた二人が再び交わることはなく、それぞれの道へと進み始めます。
時は流れて平成の終わりを迎えようとする頃、運命はもう一度だけ二人を巡り会わせるのですが・・・
映画【糸】のまとめ
今回は、映画『糸』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
運命に引き離された二人が、手繰り寄せた奇跡の糸によって果たす感動の再会の結末は、ぜひ劇場でご覧ください!
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク