ふくやマスターは、歌動画やゲーム実況動画などを投稿している男性Vtuberの一人です。
バーチャルタレント支援プロジェクト「upd8」にも所属していました。
(2020年12月31日に同プロジェクトは終了。)
低音のねっとりとした声が、とある人物にそっくりだと注目を集めています。
今回は、そんなふくやマスターの前世や素顔について調べてみました。
スポンサーリンク
ふくやマスターの中の人(中身)や前世は?
ふくやマスターの前世は、歌ってみた動画を多く投稿していた「福山〇治」(ふくやまぴーはる)です。
歌い手や生放送主がVtuberとして新たに活動を始める際、前世(それまでのアカウント)の存在は隠す事が多いです。
しかし、ふくやマスターは珍しく過去の活動を隠さずにデビューしたVtuberなのです。
それでは、ふくやマスターの前世について詳しく見ていきましょう。
元は声真似歌動画を投稿する歌い手だった!
ふくやマスターの前世である福山〇治は、その名の通り福山雅治の声真似で様々な楽曲をカバーしていました。
ミリオン再生を達成した事もある有名な歌い手でした。
Vtuberとして活動するにあたり投稿動画の整理を行った為、残念ながら現在では福山〇治名義での投稿動画は視聴できなくなっています。
ただし、ニコニコ動画に投稿した一部の動画はタイトルを変更して残している様です。
ふくやマスターは顔出ししてる?顔バレは?
ふくやマスターの顔バレ写真は出回っていません。
テレビ番組「マツコ会議」に出演した際も、顔出しは一切NGとしていました。
次週 話題のVチューバーを深掘り マツコも驚く強烈キャラが続々 https://t.co/YBlnlKTEB2 #マツコ会議
マツコさんと共演してきます!
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) February 2, 2019
しかし、Twitterを見ると過去に何度か身バレしていることがわかりました。
コミケ等のイベントに参加すると、声を聞いた人が正体に気付いてしまうそうです。
喋ったら身バレしました
コチラからは以上です #エアコミケ
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) May 3, 2020
あの福山雅治似の声は、意図的に似せようとして出している声ではなく地声の様です。
顔が分からなくても、声を聞けばふくやマスターだと分かってしまうかもしれませんね。
ふくやマスターの年齢や身長などのプロフィール
ふくやマスターの年齢や身長など、プロフィールをまとめました。
ふくやマスターの年齢は何歳?
ふくやマスターの年齢は明らかになっていません。
本人は2019年に20歳だと発言していますが、後述の会社員として働いている経歴から考えると少々不自然に感じます。
ジョークと捉えた方が妥当でしょう。
僕の年齢は20歳だよ https://t.co/U0WmGSkGoI
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) November 6, 2019
ふくやマスターの身長は何センチ?
ふくやマスターの身長は180cmです。
本人がTwitterで明らかにしていますが、事実であればかなりの高身長ですね。
180 #身長を晒す
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) December 3, 2019
ふくやマスターの出身地は?
ふくやマスターの出身地は大阪です。
Twitterでも何度か出身地ネタを呟いています。
また、他のVtuberとのコラボ動画で大阪のプレゼンを行った事もあります。
ふくやマスターはブラック企業に勤めていた?
ふくやマスターは元々会社員として働いていました。
かなりのブラック企業だったらしく、残業のせいで生放送が中止になる事もありました。
8月1日!今日の生放送ですが、仕事の残業の関係でお休みします!!
代わりに23時ぐらいに動画投稿します!
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) August 1, 2018
しかし、現在では会社を辞めてプロのVtuberとして活動しています。
ふくやマスター
3月までに会社を辞める旨、了承を得る— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) November 6, 2018
ふくやマスターの声は本物も認定済!?
ふくやマスターの声真似は、本物の福山雅治からも認定されていると言われています。
その理由が、2015年に開催された「福山歌!紅白歌合戦!!」という企画です。
参加者はベルトアルバムから楽曲を選んでパフォーマンス動画を投稿するのですが、ふくやマスターはこの企画に参加し見事優勝を果たしました。
選考には福山雅治本人も関わっている事から、ふくやマスターの高い実力が伺えます。
@lesupo_ru321id
福山歌優勝おめでとうございます pic.twitter.com/Ft3dlutXlu— ☤ℵW.Brackℵ☤ (@Damocles_wt) December 23, 2015
ふくやマスターのママやパパは誰?
ふくやマスターのママやパパは誰なのでしょうか?
ふくやマスターのイラストレーター(ママ)は?
ふくやマスターのイラストレーター(ママ)の名前はわかっていませんが、ふくやマスターの友人である事が判明しています。
デビュー当時は本物の福山雅治そっくりのデザインでした。
←デビュー当時のふくやマスター
→今のふくやマスター pic.twitter.com/b64Hy5Cjpd
— ふくやマスター (@lesupo_ru321id) October 19, 2019
流石にこのデザインでは問題があったのか、2018年4月にデザインが変わります。
眼鏡の追加など細かい調整を経て、現在の姿になりました。
ふくやマスターの3Dモデル作成者(パパ)は?
ふくやマスターの3Dモデル作成者は、Vtuberのアイザックさんだと判明しています。
顔のイラストが描かれた立方体を頭から被るという奇抜な姿をしまいますが、仮デザインやジョークではなく正式な3Dモデルです。
ふくやマスターの経歴
ふくやマスターの経歴をまとめました。
2017年11月1日:Youtubeでの初投稿(動画は現在非公開)
2018年4月:2Dモデルを現在のデザインに変更する
2018年11月23日:BS日テレで放送の「のばん組」に出演
2018年11月28日:upd8に所属決定
2019年2月1日:プロVtuberとして本格的な活動開始
2019年2月9日:日テレ放送の「マツコ会議」に出演
2020年10月11日:バーチャルシンガーライブ「VUCCANEER」に参加
VUCCANEERとは、バーチャルシンガー達による全新曲のライブイベント及びCD制作企画です。
ふくやマスターも参加しており、持ち前の高い歌唱力を発揮しています。
まとめ
今回は、人気Vtuber「ふくやマスター」の中の人やプロフィールなどについてみてきました。
最後に記事のまとめを書きます。
・ふくやマスターの前世は歌い手の福山〇治(ふくやまぴーはる)
・すぐに身バレしてしまう程、地声が福山雅治にそっくり
・2Dモデルは友人に作成してもらった
・ふくやマスターの3Dモデル作成者は、Vtuberのアイザック
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク