元気で明るい性格と圧倒的な歌唱力で「キミの心の応援団長」として多くのファンを元気づける富士葵(ふじあおい)さん。
2020年7月21日に株式会社Smarpriseから独立してからも歌ってみたや、様々なジャンルのゲームに企画にshort動画などバラエティーに富んだコンテンツを精力的に配信なさっています。
その努力のかいあってか、2021年4月13日現在ではなんと登録者数30万人を超える大人気Vtuberです。
今回はそんな富士葵さんの中の人にや前世、顔バレ等について見ていきたいと思います。
また、富士葵さんのプロフィールを紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
富士葵さんの中の人(中身)や前世は?
公式から富士葵さんの中の人については公表されていません。
しかし、Twitter等では声が似ている・どちらも歌が非常にうまい等の理由から中の人は声優の桜井美晴(さくらいみはる)さんではないかと言われています。
桜井美晴さんと富士葵さんの声が似ている
桜井美晴さんの出演しているラジオと富士葵さん初投稿の自己紹介動画をききくらべてみました。
【桜井美晴さん】
【富士葵さん】
確かに独特な響き等、かなり似ているように聞こえます!
ですが、全く違うように聞こえるという意見もあります。
2019年くらいからはパズドラ、イベントなどMCを中心に活動している鈴木たかこさんが中の人ではないかとの声も上がっています。
鈴木たかこさんと富士葵さんの声が似ている
こちらは「ん」から始まる特徴的な笑い方や、絵文字を2個重ねるなどツイートの雰囲気が似ているといわれています。
上の動画の1:50あたりと富士葵さんの自己紹介の動画の0:05あたりがわかりやすいんじゃないでしょうか?
確かにどちらも「ん」から笑い始めているように聞こえますし、声も似ていますね!
富士葵さんのツイートと鈴木たかこさんのツイートを比べてみました。
久しぶりのDTBバトルありがとうございました!!
10連勝は厳しかった🥺来週13日(火)の生放送は、ゲストに桂竹千代さん(@katuratakechiyo )をお迎えしての配信です!!
神田明神での約束が実現するぞー😆✨お楽しみに!!— 富士葵@30日アルバム記念ミニライブ (@fuji_aoi_0618) April 6, 2021
とっとちゃん、あいりちゃんとガンフェスに遊びにきたよーー!!
輝くコットンと😍✨
とっとちゃん大興奮!!笑 pic.twitter.com/NI2cq66reb— 鈴木たかこ (@tAkAko_su) May 27, 2018
上のツイートだけではわかりづらいかもしれませんが、さかのぼって比べてみると全体の雰囲気や絵文字の重ね方、それから星マークの使い方等が似ているように感じられました。
これはどちらかが中の人でもおかしくありませんね!
現在の有力候補はこのお二人で、ほかに名前が挙がっている方はいないようです。
富士葵さんは顔出ししてる?顔バレは?
こちらも公式からの発表はありませんでした。
しかし、上記の桜井美晴さんと鈴木たかこさんのお二人はTwitterでご自身の写真を挙げられています。
【桜井美晴さん】
【宣伝】
7月に入り、だんだんと公演が近づいてきましたね!
そろそろキャスト同士のトークや舞台のお話など、聞きたくなってきたのではないでしょうか?という事で、今回もやります!
劇団MIX公認ラジオ「Radio The MIX」!
メインMCはこれまでに引き続き、桜井美晴が務めます! pic.twitter.com/Rq5a73Q1oO— 劇団MIX (@Gekidan_MIX) July 5, 2019
【鈴木たかこさん】
⭐️お知らせ⭐️
次世代ワールドホビーフェア’18winter ガンホーブースでMCを努めさせていただきます😆🎤
まずは、明後日!!
◆1/21 名古屋ドーム
◆1/27・28 幕張メッセ
◆2/4 福岡ヤフオク!ドーム
◆2/11 京セラドーム大阪
です☺️✨ぜひぜひ遊びに来てくださいねー٩(๑>ω<๑)۶ pic.twitter.com/R9CQyfyhr4— 鈴木たかこ (@tAkAko_su) January 19, 2018
桜井美晴さんは、1995年8月24日生まれの25歳です。
鈴木たかこさんの確かな年齢は見つけることができませんでしたが、ツイートの写真が2017年のものであるそうなので、お若いのだろうと予想できますね!
スポンサーリンク
富士葵さんの年齢や身長などのプロフィール
富士葵さんの年齢や身長などのプロフィールをまとめました。
富士葵さんの年齢は何歳?
富士葵さんの年齢は公式で好評されており、17歳です。
誕生日は6月18日生まれで、その時期に生誕祭をひらくこともあります。
生まれ年がないため、永遠の17歳かもしれません。
本人の発言やツイートに18歳以上になったというものは見当たらず、ファンからもお誕生日おめでとうというコメントは数多く見られますが、「○○歳おめでとう」というコメントは見当たりませんでした。
富士葵さんの身長は何センチ?
富士葵さんの身長は157cmです。
葵の身長は157cm。
衣装のお靴入れたら162cm。— 富士葵@30日アルバム記念ミニライブ (@fuji_aoi_0618) April 8, 2021
衣装の靴を入れると162cmになります。
成人の女性の平均身長は約158cmですので、富士葵さんの身長は大体平均くらいということになりますね!
富士葵のその他のプロフィール
一番好きなものはコーラとラーメンです。
一生どちらかをとるならラーメンと話しています。
時々その話題を出したり、生放送の質問のネタにされたりしています。
富士葵さんは天真爛漫な性格と高い歌唱力が人気です。
Youtubeの動画には「楽しそうな様子に元気をもらっている」といったコメントがあったり、歌の迫力に驚いたファンからたくさんの反響が寄せられています。
富士葵さんのママやパパは誰?
富士葵さんのママやパパについては、調べたところはっきりと明言はされていませんでした。
ですが、2019年からの新衣装や一部のアルバムのジャケットのイラスト作者さんは確認できたので紹介したいと思います。
2019年からの新衣装はキービジュアルを公式イラストレーターの「かやはら」さんが描きました。
デザインは、「乾物ひもの」さんが手がけ、下のお披露目動画とその概要欄から確認できます。
1stアルバムのジャケットはSamrprise社の紹介によると、初回限定デラックス盤は「田中寛祟」さん、通常版は「かやはら」さん、限定盤は「おしおしお」さんが描いていらっしゃるようです。
2ndアルバム通常版のジャケットは「海島千本」さんが描いていらっしゃって、下の動画で紹介しています。
様々な雰囲気・コンセプトの絵は、どれも違った良さがあって非常に目が楽しいですよね!
富士葵さんの経歴
富士葵さんの経歴をご紹介します。
富士葵さんの公式サイトから一部引用しました。
2017年12月8日から「Aoi ch.」としてバーチャルYouTuberとして活動開始
2018年4月26日に新モデルお披露目
2018年4月28日に子ども向けの動画を配信するYouTubeチャンネル『あおい’sきっず』を開設
2019年4月27日カバーアルバム「声~Cover ch.」リリース。各配信チャートで13冠を獲得
2020年7月21日株式会社Smarpriseから独立
引用元:https://fujiaoi.com/profiles
他にも各配信チャートで13冠という実績があります。
圧倒的な歌唱力はもはや彼女の代名詞ですね!
チャンネル登録者数の推移
ファンを含めたツイートなどからの大まかなまとめです!
2017年12月 1万人突破
2018年3月7日 5万人突破
2018年5月18日 10万人突破
2019年3月24日 20万人突破
2021年2月12日 30万人突破
モデルチェンジとプチ炎上
富士葵さんはデビュー当初ファンの間で「歌はうまいのに可愛くない」「モデルさえよければ」と言われ続けていました。
そこで、2018年1月24日クラウドファンディングサイト「makuake」にて「かわいくなりたい!バーチャルYouTuber『富士葵』を可愛くするプロジェクト」と題して Smarpriseが資金を募りました。
1392人ものファンたちから目標支援金1,000万円の倍以上の2282万2560円もの支援金が集まり、モデルチェンジだけでなく新衣装なども追加されるなど大成功となりました。
こちらがモデルチェンジのお披露目動画です。
しっかり面影を残しつつ一気に雰囲気が明るい感じに変わりましたね!
しかし、ここで一部のファンからそもそも1,000万円も必要なのかと批判が集まりました。
そのため、大きな騒ぎになる前に運営担当者がクラウドファンディングサイト内で資金利用用途に関しての報告レポートを上げ、謝罪動画を上げました。
調べた結果上記が唯一少し騒がれた事件でした。
迅速な対応により大事にはならず、むしろ好印象に繋がったようです。
素晴らしいですね!
まとめ
今回は、人気Vtuberの富士葵さんの中の人やプロフィールなどについてみてきました。
最後に記事のまとめを書きます。
・富士葵さんの中の人:桜井美晴さんもしくは鈴木たかこさんの可能性が高い
・富士葵さんの年齢:6月28日生まれの17歳
・富士葵さんのママ(イラストレーター):公式発表なし
・富士葵さんは音楽チャートで13冠するほどの圧倒的な歌唱力が魅力
・富士葵さんは2018年にモデルチェンジ
・唯一モデルチェンジ費用で少し批判されましたが迅速に対応した
最後まで見ていただき、ありがとうございました!
スポンサーリンク