映画『エスケープ・ルーム』は2020年2月公開の映画です。
世界中で人気を集めている体験型エンターテイメント「脱出ゲーム」をモチーフにしたサバイバル・スリラーとなる本作。
今回は映画『エスケープ・ルーム』のあらすじやネタバレ、キャストや見どころについて紹介していきます!
スポンサーリンク
目次はこちら
映画【エスケープ・ルーム】の作品情報
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1218104404093456384?s=20
映画『エスケープ・ルーム』の作品情報は以下の通りです。
作品名 | エスケープ・ルーム |
---|---|
配給会社 | 東京テアトル |
公開日 | 2020年2月28日 |
上映時間 | 100分 |
音楽 | ブライアン・タイラー ジョン・ケアリー |
監督 | アダム・ロビテル |
脚本 | ブラギ・シャット マリア・メルニク |
パズルと暗号を解き部屋を脱出するという、究極のリアル脱出ゲームを映画化したエンターテインメント作品。
緻密に作り込まれたストーリーと世界観、知的好奇心とスリル満点のトリッキーな仕掛けの数々に目が離せないでしょう。
キャストには、ハリウッドの次世代を担う有望な若手が集結しました。
世界中で人気沸騰の脱出ゲームを映像化し、全米大ヒットを記録したサバイバルスリラーです!
映画【エスケープ・ルーム】の予告動画
映画『エスケープ・ルーム』の予告動画をご紹介します!
映画【エスケープ・ルーム】のキャスト
映画『エスケープ・ルーム』の出演者をご紹介します。
ゾーイ・デイビス:テイラー・ラッセル
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1201342109552271361?s=20
内気な理系女子大生。
ゾーイ・デイビスを演じたテイラー・ラッセルは、高校卒業後に自らの演技への情熱に従ってキャリア1年目にして数多くのTV番組や映画に出演した女優です。
それ以降も数々の作品に出演し、現在はNetflixのオリジナルシリーズ「ロスト・イン・スペース」のシーズン2を撮影中。
ベン・ミラー:ローガン・ミラー
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1201706699054206978?s=20
冴えないフリーターの若者。
ベン・ミラーを演じたローガン・ミラーは、ニューラインのコメディ『ゴースト・オブ・ガールフレンズ・パスト』で若き日のマシュー・マコノヒーを演じたことで大ブレイクした俳優です。
主な出演作は、『ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画』『ゾンビーワールドへようこそ』や、『僕のワンダフル・ライフ』など。
アマンダ・ハーパー:デボラ・アン・ウォール
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1202070965187829760?s=20
イラク帰りの元陸軍兵士。
アマンダ・ハーパーを演じたデボラ・アン・ウォールは、HBO「トゥルーブラッド」に出演したことで人気急上昇中の女優です。
それ以降も「Life」、「ER」、「メンタリスト」など数多くのドラマへのゲスト出演を果たして高い評価を得ています。
ジェイソン・ウォーカー:ジェイ・エリス
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1202422460001374208?s=20
お金持ちの裕福な投資家。
ジェイソン・ウォーカーを演じたジェイ・エリスは、プロデュースと出演を兼ねたインディペンデント映画『Like Cotton Twine』が評価された俳優です。
それ以降も、ゴールデングローブにもノミネートされたHBOのコメディシリーズ「インセキュア」でイッサ・レイの相手役を務めました。
マイク・ノーラン:タイラー・ラビーン
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1202813810651754496?s=20
中年のトラック運転手。
マイク・ノーランを演じたタイラー・ラビーンは、数多くのTVドラマ「Invasion -インベイジョン」「REAPER デビルバスター」のレギュラーを務めている俳優です。
主な映画出演作は、ホラーコメディ『タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら』や『猿の惑星:創世記』、『リトルデビル』など。
スポンサーリンク
映画【エスケープ・ルーム】の見どころ
https://twitter.com/escaperoom_jp/status/1225721103013691395?s=20
この映画の見どころは、想像を絶する部屋のシチュエーションであるということ。
男女6人が知力、体力、精神力をフル稼働させて奇想天外な部屋を攻略していくという究極の脱出ゲームです。
360度全方位を見渡せるように大掛かりに設計されたセットと、キャストが体当たりのスタントに挑んで撮影されたのも一つの魅力と言えるでしょう。
密室でありながら壮大なスケール感とヴィジュアルの変化に富み、究極の脱出ゲームが繰り広げられるので注目です。
映画【エスケープ・ルーム】のあらすじネタバレ

米イリノイ州シカゴのオフィス街の、とある高層ビルの待合室。
そこに内気な理系女子大生ゾーイ、冴えないフリーターの若者ベンらの男女6人が集められた。
6人は謎の人物から送られた招待状に応じ、賞金1万ドルが懸かった体験型脱出ゲームに参加することに。
ところが前触れもなくゲームがスタートし、タイムリミットが迫る極限状態で命がけの脱出ゲームを強いられていく。
想像を絶する難関をクリアしていくうちに、やがて全員が大惨事の唯一の生存者という共通の過去を持っていることが明らかになり…。
映画【エスケープ・ルーム】のまとめ
今回は、映画『エスケープ・ルーム』の作品情報やあらすじ、ネタバレなどについてまとめました。
観る者に究極のサスペンス&サプライズを体感させる、部屋の奇想天外なギミックは必見です。
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク