ダンクマンヨシ(dunkman yoshi)はNBAの最新情報などを発信しているNBA系ユーチューバーです。
今回は、ダンクマンヨシの身長や体重、出身などのプロフィールについて、跳躍力や仕事などの疑問についてまとめました。
また、ダンクマンヨシのダンク動画やトレーニング動画も貼ってありますので、見てみてください!
スポンサーリンク
ダンクマンヨシの身長や体重は?
たまにはYouTuberっぽい事をやってみたりするhttps://t.co/XNfDZ8yUbb pic.twitter.com/BFYJ29jcCW
— dunkman yoshi (@dunkman_yoshi) December 11, 2020
ダンクマンヨシの身長は170cm、体重は65Kgです。
身長は日本人男性の平均くらいでしょうか。
バスケをやってる人の中では小さい方ですね。
身長が低くても、ダンクができるほどのジャンプ力を誇ります。
「170㎝でダンク…?本当かよ?」と思いますが、下に動画も貼ってますので見てみてください!
ダンクマンヨシの跳躍力は?
170㎝にも関わらずダンクをかましてしまうダンクマンヨシの跳躍力はどのぐらいなのでしょうか?
垂直跳びは本人曰く約90㎝とのことです!
垂直跳びは助走なしでその場でのジャンプ力です。90㎝はすごい!!
ダンクマンヨシのダンク動画はこちら!
日本人でこのジャンプ力です。
バスケをやってる人ならこの凄さがわかると思います。
身長、体重はこの動画の冒頭に書かれており、垂直跳びはこの動画のコメント欄で本人がコメントしています。
ちなみに、バスケットボールの神様、マイケル・ジョーダンの垂直跳びは約120㎝くらいあります。
まさに超人です。
スポンサーリンク
ダンクマンヨシの仕事は?
ダンクマンヨシはトレーナーとして働いています。
もちろん、彼自身もムキムキです。
トレーニング動画を何本か出しています。
下の動画は、ジャンプ力アップ動画です。
ダンクマンヨシのジャンプ力はこのトレーニングによって身についたものなんですね!
トレーナーだったらもう少しトレーナー色を出して動画を出しても良いと思いますが彼なりに戦略があるのでしょう。
ダンクの魅力を日本に伝えることを目標の一つに掲げています。
プラスでNBA系YouTuberとして毎日動画を更新しています。
YouTubeからの収益もあるでしょう。
YouTubeからの収益は5万円〜10万円くらいでしょうか。
YouTuberの大体の収益がわかるサイトもあるので、気になる方は検索してみてください。
ダンクマンヨシの年齢などのプロフィール
ダンクマンヨシの年齢、住んでるところ、出身をまとめました。
ダンクマンヨシの年齢
ダンクマンヨシは1987年生まれです。
2020年現在で33歳ということですね。
NBAは2000年代から見始めたと言ってたような。
本人はにわかNBAファンと言ってますが、かなり詳しいですよ。
日本では報道されないようなNBAニュースや選手のインタビューを翻訳してくれるので、日本のNBAファンから支持を集めています。
ダンクマンヨシはレイカーズファン
ダンクマンヨシはロサンゼルスに住んでいます。
レイカーズファンで、動画ではレイカーズのマスクをつけていることが多いです。
レイカーズは2020年に10年ぶりのNBA優勝を果しています。
Mission accomplished 🏆#NBAFinals pic.twitter.com/ZpB1mCcgZk
— NBA on TNT (@NBAonTNT) October 12, 2020
今年は残念ながら無観客での開催となりました。
もし、例年通りロサンゼルスで開催されていたら大盛り上がりだったこと間違いなしです。
NBA選手で一番好きな選手はデリック・ローズとのことです。
サブチャンネルのプロフィール写真がローズとの2ショット写真です。
ダンクマンヨシの出身は?
ダンクマンヨシは福岡県出身です。
高校2年までは日本の学校に通い、高校3年でアメリカへ留学しています。
アメリカでもバスケをしていたようです。
一度帰ってきていますが、大学もアメリカの大学へ行き、そのままアメリカに住んでいます。
英語も現地で学んだと言っていました。
何も知らずに海外に飛び込む勇気が凄いですね。
動画を見ている限りだとかなり気の強いタイプで負けず嫌いな印象です。
まとめ
今回は、NBAに関する動画を更新しているダンクマンヨシについてまとめました。
・身長170㎝、体重65Kg
・垂直跳びは約90㎝でダンクもできる
・1987年生まれ、年齢は2020年時点で33歳
・ロサンゼルス在住でレイカーズファン
・福岡県出身
・仕事はトレーナー
最後までお読みいただきありがとうございました!
スポンサーリンク